肩こり解消!!これのお陰???
久々の更新です^^
長女が幼稚園に行くようになって、なんか毎日予定が入っていてパタパタと過ごしています。
午前中はチビ助を連れて支援センターに行ったり、あちこち子供中心の生活の日々・・・
肩こり症の私は寝不足や少し無理をすると身体じゅうが凝ってきついのですが、
ビタミンB郡摂取するようになってからか、ぐ~んと楽になりました。
1年前から身体の調子がいまいちで、母乳育児で寝不足だから・・・と思っていましたが、断乳をして3ヶ月経つのにだるさがとれない。
5月に入って前から行きたかった、西原にある玄米クリニックに行ってきました。
そこで血液検査の結果をみながらの食事指導をして頂き、足りない栄養分をサプリで取り入れるようアドバイスしていただいたのです。
私が足りない栄養素はまず、たんぱく質にビタミンB郡でした。(他にもありますが)それと、甘いものをなるべく食べないようにし、玄米食も進められました。
それで、最近からたんぱく質やビタミンBを取っているのですが少々の寝不足でも以前のようにきつくありません。
あまりにも効き目が早くてびっくり!
栄養って大切なんですね~。
そして、今日は幼稚園の絵本の読み聞かせのボランティアに参加してきました。
久々に大勢の子供達の前で絵本を読みました。
手遊びもみんなやってくれて楽しい時間でした。
その後は職員室でゆんたくタイム
みなさん話しやすい方ですごく楽しかった。