絵本の読み聞かせボランティア

なあこ

2009年10月21日 13:48


先週末からチビ助が下痢と発熱していたのですが、やっと熱も下がったので
今日は幼稚園の絵本の読み聞かせのボランティに参加してきました。
今日読んだのは「トッチくんのかれーようび」
どの子も目をきらきらさせながら観てくれました。
子供産む前まで保育のお仕事していたので絵本の読み聞かせは大好き♪
読んでいる私もわくわくしてきます。

色んな学校で絵本の読み聞かせのボランティ活動していると思いますが、もっと気軽にたくさんのお母さんが
参加してくれたらいいな~と思います。

学校にお母さんが来ることにより、子供って変わるんですよね。
愛されているという安心感を得たり、お母さんを誇らしく思えたり・・・

お母さんは他の子供達にも親しみを持ってもらえるし。
先生とも仲良しになれるし、またママ友仲間も増えますよね。

絵本は心を育むには素晴らしい教材です。
無料の図書館などを利用して絵本に親しむのもお勧めですよ。


関連記事