2008年11月13日

豆乳スープ

昨日の夕飯にクリーム系のスープが飲みたい気分だったのですが、チビちゃんが乳製品アレルギーなので豆乳スープ作りました(^O^)
豆乳の箱にあるレシピにお酢を入れる!ってあったので入れてみたら、とろとろ固まってなんとな〜く茶碗蒸しに似てるスープの出来上がり★
ちょっぴりお酢の味がするのでどうかな?と思ったのですが、以外に子供達にウケ、おいしいおいしいと食べてくれました(*^□^*)

具材…玉ねぎ、ニンジン、しめじ、枝豆、鶏肉
味付け…無添加のコンソメに無添加の昆布だし、塩



Posted by なあこ at 11:40│Comments(3)
この記事へのコメント
わぁ。温かそうなメニューですね♪
美味しそう!
うちの子、シチューとかのクリーム系苦手なんですよねー。
これなら飲んでくれるかな?
私も今度チャレンジしてみますね。

あ、あとサークルへの参加ありがとうございます!
これからもよろしくです!
Posted by なっちゃん。 at 2008年11月16日 04:17
 美味しそう~ですね!
豆乳いいかも・・・
栄養的にもいいですね~
お酢での凝固もよろしいかも・・・
Posted by はっぴーももはっぴーもも at 2008年11月17日 09:19
なちゃんさん

コメントありがとうございます。
豆乳スープ以外に子供たちにうけたのは以外でしたよ^^
栄養的にもいし、是非是非作ってみてください★

はっぴーももさん

スープにお酢入れたのははじめてだったから・・・少しどきどきだったけど、子供たちにうけから定番メニューの仲間入りです^^
Posted by なあこなあこ at 2008年11月18日 04:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE