2009年08月29日

喘息がぴたりと治まる…

長女の喘息。四歳から出てきて月の半分以上は夜はぜーぜー。軽い日もあればひどい日も…軽ければホメオパシーで対応。追い付かないときは勿論病院で吸入…一年余り喘息と付き合ってきましたが、不思議と幼稚園の夏休みに入って一度も発作がありません。
夏休みに入って変化とは…牛乳を夏休み飲んでないことと、ゆったり家で過ごしていること。
幼稚園はじまって牛乳飲みはじめて発作でるか観察してみようと思います。
そのまま良くなってくれたらいいなぁ…



Posted by なあこ at 00:01│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)/
喘息はみてるだけでもつらいですからね…。
うちの子も来月4歳になりますが喘息です。
うちの子は小さいときからで段々良くなってきてるのですが…。
喘息と牛乳…なにか関係があるかも知れませんよね…。
もしそれが原因だったら対処が出来て、そのまま落ち着いてくれたらいいですね…。
Posted by なっちゃんママ at 2009年08月29日 01:32
>なっちゃんママさん
牛乳の弊害が色々あると聞いていて気になってたのですが、もしかして?って感じです。
ある医者は人間が牛乳を飲む理由はないって言ってるし…
もし牛乳が原因なら除去すればいいし
様子みてみます
Posted by なあこ at 2009年08月29日 04:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE