2008年06月04日

ベビーマッサージでお昼ね


なかなかお昼ねモードにならないチビちゃんニコ
育珠ローションでベビーマッサージ
いつもはおっぱいで眠るのですが
今日は抱っこされてすぐにすやすや眠る
育珠ローションはいつでもどもでも
場所、時間関係なく出来るので
本当に便利です




今日の朝ご飯☆
うっかりご飯を炊くのを忘れて
急遽、青汁入りのホットケーキ&カップケーキ
材料は同じなのですが
フライパンで焼くのとオーブンで焼くのとは
また違った感じになります
青汁の粉末を入れてもくせもなく
子供も食べてくれます


 


同じカテゴリー(ベビーマッサージのこと)の記事
嬉しいメール☆
嬉しいメール☆(2008-09-10 23:39)

ベビマレッスン2回目
ベビマレッスン2回目(2008-08-12 23:46)

ベビーマッサージ
ベビーマッサージ(2008-04-18 17:30)


この記事へのコメント
こんばんは。
初めましてkcorinと申します。
コメントありがとうございました!

なあこさん、ベビーマッサージされてるんですね~。
興味深いです。
ベビーマッサージというのは、
何才頃まで、やってもOKでしょうか。

うちの子供たち上が6才で下が1才10ヶ月なんですけど、夜早く寝てくれなくて困っています。
そのローションに惹かれます^^
Posted by kcorin at 2008年06月06日 21:24
ベビーマッサージ何歳までとかないですよ^^
何歳でもOKでーす!!
大きい子供でもすごく喜びますし、うちのやがて4歳なる娘もマッサージ大好きです☆
ローションもすごくいいですよ。
お勧めですよ。

寝る前にマッサージしたら心理面でもすごく落ち着くようです。
親子の絆も深まるので自己流でもいいですので是非おうちで実践してくださいね。
Posted by なあこなあこ at 2008年06月07日 13:05
青汁入りホットケーキ、気になります(^^)
息子はかなり神経質なので、食べてくれるかどうか、、、ですが
私が食べてみたいデス♪
Posted by SaNAESaNAE at 2008年06月11日 10:46
sanaeさん

青汁の粉を入れるだけ~♪
簡単で栄養も補給できるからいいですよ。
試してみてね^^
Posted by なあこなあこ at 2008年06月11日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE