2010年04月14日
働くママは大変だ~^^;
新年度からお仕事開始しました~。
朝の苦手な私が、朝早いお仕事。。。
子供達と今までゆっくり生活をしていたので、
新しい生活に慣れるのに大変^^;
ちび助も新しい保育園に入り、
早速、先週から発熱
今日で7か目、まだ熱あり、おまけに昨日から喘息まででしまって・・・
今日は長女も喘息で幼稚園から電話
喘息もちは気温差に弱い。
今月乗り切ればどうにかなるかな・・・
先週から実母にチビを預かってもらってお仕事にいっているけど、
そろそろ実母も限界な様子。
腰痛で昨日整形外科に行ったみたい
食養生をしっかりやってあげたら長引かないんだけどね。
実家の母には食養生通用しないので、これまた大変。
「かわいそうに、これも駄目、あれも駄目、ストレスためて、変な性格なるよーー」だって。
ふ~、預かってもらっている分際なので・・・・
あまり強くは言えず・・・
看病に新しい職場でヘトヘトな私に・・・
旦那が家事全般手伝ってくれてます
寝かしつけのとき寝てしまったら
食器洗いや、洗濯、翌日のご飯のセット、
長女のお弁当の下ごしらえまでしてくれてびっくり
ありがたいな~。
どうにか任期の1年頑張りたいな~。
朝の苦手な私が、朝早いお仕事。。。
子供達と今までゆっくり生活をしていたので、
新しい生活に慣れるのに大変^^;
ちび助も新しい保育園に入り、
早速、先週から発熱
今日で7か目、まだ熱あり、おまけに昨日から喘息まででしまって・・・
今日は長女も喘息で幼稚園から電話

喘息もちは気温差に弱い。
今月乗り切ればどうにかなるかな・・・
先週から実母にチビを預かってもらってお仕事にいっているけど、
そろそろ実母も限界な様子。
腰痛で昨日整形外科に行ったみたい

食養生をしっかりやってあげたら長引かないんだけどね。
実家の母には食養生通用しないので、これまた大変。
「かわいそうに、これも駄目、あれも駄目、ストレスためて、変な性格なるよーー」だって。
ふ~、預かってもらっている分際なので・・・・
あまり強くは言えず・・・
看病に新しい職場でヘトヘトな私に・・・
旦那が家事全般手伝ってくれてます
寝かしつけのとき寝てしまったら
食器洗いや、洗濯、翌日のご飯のセット、
長女のお弁当の下ごしらえまでしてくれてびっくり
ありがたいな~。
どうにか任期の1年頑張りたいな~。
Posted by なあこ at 19:10│Comments(2)
│私のこと
この記事へのコメント
なあこさん、がんばってますね
新しい生活リズムに慣れるのに、親も子も大変だと思うけど、大丈夫!なあこさん達なら乗り越えられるよ


Posted by せぶん at 2010年04月20日 15:54
>せぶんさん
は〜い!やっと今週からちび元気なって保育園いってくれてるよ!早起きはまだきついけどどうなか頑張ってるよ^ロ^;
落ち着いたらゆんたく〜しよ〜ね♪
は〜い!やっと今週からちび元気なって保育園いってくれてるよ!早起きはまだきついけどどうなか頑張ってるよ^ロ^;
落ち着いたらゆんたく〜しよ〜ね♪
Posted by なあこ at 2010年04月22日 00:47