2010年08月11日

弱音を吐ける友達

今日は晴天ですね~。
気持ちがよくて眠くなります。
毎週毎週あちこちへと出かけているなあこ家。去った、日曜日は読谷村の「青い海」で塩作り体験をしてきましたよ。
写真があるのですが、また後ほど。。。

今日は腑に落ちるブログ記事があったので紹介!!
何回かお世話になっている鍼灸師のやびくさんのブログです。
「愚痴と弱音」の内容ですが、
愚痴は、新たな愚痴を生み、成長という大切な学びを、見えなくさせます。

言っている方も、聞いているほうも苦痛です。

しかし弱音は、定期的に吐いたほうが良いと思います。

気持ちの切り替え、新しい視点の発見にも繋がるからです。

↑とあります。本当そうですよね。

いつ会っても人の愚痴しか言わない方っていますよね。聞いていて、気持ちの良いものじゃないのに、ついその方の波長にのって、自分まで愚痴っぽくなってしまう。ないですか?そして、後味の悪い感じになる。弱音の吐ける友達に会うと本当にすっきりしますし、また頑張ろうって元気になります。明日は唯一弱音の吐ける大切な友達M子とランチ。彼女とは飾らない自分でリラックスできるので本当に会っていて楽しいです♪






同じカテゴリー(私のこと)の記事
忙しい毎日~。
忙しい毎日~。(2011-06-14 23:43)

ガラクタ整理
ガラクタ整理(2010-12-19 22:31)

やっちも~た><
やっちも~た><(2010-10-20 20:10)

生き返った~^^
生き返った~^^(2010-04-03 00:02)


Posted by なあこ at 14:23│Comments(4)私のこと
この記事へのコメント
なるほど~
まさに、今の私。。。
ドキッ!!っっでした~笑

反省、反省。。。。

なあこさんのおかげで、すーっごく
おいしいケーキをやいてもらえましたよ~

今度、おちゃしましょうね~
Posted by ひまわりひまわり at 2010年08月11日 20:21
気の会う友達とのランチ最高だよね。
楽しんできてね。

きっとまた、素敵なところでランチするんだろうなぁ(~0~)
Posted by せぶんせぶん at 2010年08月12日 10:08
>ひまわりさん
ドキッでしたか〜
時々立ち止まり反省も大切〜私もうちあたい〜反省の繰り返しだよ〜
Posted by なあこ at 2010年08月13日 10:31
>せぶんさん
ランチ〜今回はMAXプラスの二回のSOUPSOUPに行ってきたよ!
友達の子供達三人いて、下で預かってもらいました
SOUP美味しかったよ
Posted by なあこ at 2010年08月13日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE