2009年08月01日

乳製品不使用プチケーキ


夕方からお友達の子供のバースデーバーディーにお呼ばれされているので
チビ助のために乳製品不使用のプチケーキを作りました

手作りケーキを持参していきます

時々「アレルギーで食べれなくてかわいそうだね。。。」って
言われますが、みんなと同じもの食べれないのはかわいそうだけど、
本当はチビ助が良いものを口にしているので、健康的にはよいのでは?と思います。

簡単に手に入る安い材料で作られているものより
安心した原材料作られたものを口にしているほうが本当にいい

ご年配の方がよく
「昔はアレルギーとかなかったけどね・・・」
って言われますが、昔は卵や、牛乳を飲む機会が今よりずっと少なかったでしょう

アレルギー疾患の患者が多く出るようになったのは
戦後、海外から入ってきたミルクでミルク育児をするようになってから
多くなったとも言っている人もいます

なんでも簡単に手に入る世の中になって
だんだんと不健康になってきている現代人
ちょっと難儀して食にありつけるぐらいが健康によいのでは?

ちなみに私はちび助のために作るケーキなど
難儀とか思いません。
むしろ作る機会を作ってくれたチビ助に感謝です



同じカテゴリー(お料理)の記事
簡単蒸しケーキ♪
簡単蒸しケーキ♪(2009-11-06 18:44)

手作り簡単豆腐♪
手作り簡単豆腐♪(2009-10-31 21:31)

マクロクッキー♪
マクロクッキー♪(2009-10-31 13:13)

うちな~茶屋
うちな~茶屋(2009-09-23 14:06)


Posted by なあこ at 16:27│Comments(0)お料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE