2009年11月18日
子育て・孫育て講座★チビ助のお絵描き
久々の更新です。皆さん元気ですか?私は元気です
今日はコープ主催の「子育て・孫育て講座」に行ってきました。
講師はかみや母と子のクリニックの大城洋子さん。
すごくパワフルでこんな助産士さんのところで出産したいな~と思いました。
母乳育児のことや、産後のお母さんの精神面の話など、
地域の赤ちゃん訪問員として活動しているので色々本当に為になりました。
もう一回人生をやり直せるなら今度は助産士になりたいなあ~とひそかに思っています
話変わって・・・
最近からお絵描きにはまっているチビ助。前まではなぐり描きだったのが、最近から
○の形を描くようになって、意味付けまでするようになりました。
「まんまるお月様~。りんご。ばなな。おばけさん。おとうさん。おかあさん。・・・」などなど。
一生懸命に描いている姿本当にかわいくて
(親ばかですいません
)
初めて歩き始めた時のように本当に嬉しいです


今日はコープ主催の「子育て・孫育て講座」に行ってきました。
講師はかみや母と子のクリニックの大城洋子さん。
すごくパワフルでこんな助産士さんのところで出産したいな~と思いました。
母乳育児のことや、産後のお母さんの精神面の話など、
地域の赤ちゃん訪問員として活動しているので色々本当に為になりました。
もう一回人生をやり直せるなら今度は助産士になりたいなあ~とひそかに思っています

話変わって・・・
最近からお絵描きにはまっているチビ助。前まではなぐり描きだったのが、最近から
○の形を描くようになって、意味付けまでするようになりました。
「まんまるお月様~。りんご。ばなな。おばけさん。おとうさん。おかあさん。・・・」などなど。
一生懸命に描いている姿本当にかわいくて


初めて歩き始めた時のように本当に嬉しいです




Posted by なあこ at 20:44│Comments(4)
│私のこと
この記事へのコメント
講座誘ってくれてありがとうね。
ためになったよ。
本当、こんな助産士さんが近くの病院にいたらいいのにな(^^♪
ちびちゃん、そろそろアンパンマン描けそうだね。たのしみだね。
ためになったよ。
本当、こんな助産士さんが近くの病院にいたらいいのにな(^^♪
ちびちゃん、そろそろアンパンマン描けそうだね。たのしみだね。
Posted by せぶん at 2009年11月20日 14:39
>せぶんさん
講座、勉強なったね〜niceタイミングで聞けて良かったんじゃない
ちび助最近色々できるようになって楽しいさ
ジンブンついてきて人間なってきてるよ
講座、勉強なったね〜niceタイミングで聞けて良かったんじゃない

ちび助最近色々できるようになって楽しいさ


Posted by なあこ at 2009年11月22日 03:24
楽しそうなお顔ですね~^^
以前、なあこさんがおススメしてくれた
「沖縄健康大学」
読みました。
へぇー!と思うことも多くて、
しかも、読みやすくわかりやすくて、
為になりました。
なあこさん、ありがとうございました^^。
以前、なあこさんがおススメしてくれた
「沖縄健康大学」
読みました。
へぇー!と思うことも多くて、
しかも、読みやすくわかりやすくて、
為になりました。
なあこさん、ありがとうございました^^。
Posted by ひまわり at 2009年11月29日 11:33
ひまわりさん
本読みましたか~。
ホメとはまた違った角度からのお話も為なりますよね~。
実際の先生もとっても楽しい方ですよ。
本読みましたか~。
ホメとはまた違った角度からのお話も為なりますよね~。
実際の先生もとっても楽しい方ですよ。
Posted by なあこ
at 2009年12月03日 18:15
