2009年11月18日

子育て・孫育て講座★チビ助のお絵描き

久々の更新です。皆さん元気ですか?私は元気ですニコニコ

今日はコープ主催の「子育て・孫育て講座」に行ってきました。
講師はかみや母と子のクリニックの大城洋子さん。
すごくパワフルでこんな助産士さんのところで出産したいな~と思いました。

母乳育児のことや、産後のお母さんの精神面の話など、
地域の赤ちゃん訪問員として活動しているので色々本当に為になりました。

もう一回人生をやり直せるなら今度は助産士になりたいなあ~とひそかに思っていますヒミツ

話変わって・・・
最近からお絵描きにはまっているチビ助。前まではなぐり描きだったのが、最近から
○の形を描くようになって、意味付けまでするようになりました。
「まんまるお月様~。りんご。ばなな。おばけさん。おとうさん。おかあさん。・・・」などなど。
一生懸命に描いている姿本当にかわいくてラブ(親ばかですいません汗
初めて歩き始めた時のように本当に嬉しいですニコニコ

子育て・孫育て講座★チビ助のお絵描き 子育て・孫育て講座★チビ助のお絵描き 子育て・孫育て講座★チビ助のお絵描き
 


同じカテゴリー(私のこと)の記事
忙しい毎日~。
忙しい毎日~。(2011-06-14 23:43)

ガラクタ整理
ガラクタ整理(2010-12-19 22:31)

やっちも~た><
やっちも~た><(2010-10-20 20:10)

弱音を吐ける友達
弱音を吐ける友達(2010-08-11 14:23)

生き返った~^^
生き返った~^^(2010-04-03 00:02)


Posted by なあこ at 20:44│Comments(4)私のこと
この記事へのコメント
講座誘ってくれてありがとうね。
ためになったよ。
本当、こんな助産士さんが近くの病院にいたらいいのにな(^^♪
ちびちゃん、そろそろアンパンマン描けそうだね。たのしみだね。
Posted by せぶん at 2009年11月20日 14:39
>せぶんさん
講座、勉強なったね〜niceタイミングで聞けて良かったんじゃない
ちび助最近色々できるようになって楽しいさジンブンついてきて人間なってきてるよ
Posted by なあこ at 2009年11月22日 03:24
楽しそうなお顔ですね~^^
以前、なあこさんがおススメしてくれた
「沖縄健康大学」
読みました。

へぇー!と思うことも多くて、
しかも、読みやすくわかりやすくて、
為になりました。
なあこさん、ありがとうございました^^。
Posted by ひまわり at 2009年11月29日 11:33
ひまわりさん

本読みましたか~。
ホメとはまた違った角度からのお話も為なりますよね~。
実際の先生もとっても楽しい方ですよ。
Posted by なあこなあこ at 2009年12月03日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE