2010年10月20日
アレルギー検査結果
今日は長男三歳のアレルギー検査結果を聞きに那覇まで行ってきました。結果はちょい悪(T_T)
乳アレルギーの数値が少し上がって、クラス3よりの2
ダニが二倍の数値でクラス4
IGEも凄く上がってました…
通りで喘息が増えてるわけですよ。
喘息日誌も持たされちゃいました(;^_^A
病院にお世話になりつつ、食事、住環境色々なケアを真面目にしなきゃと反省…反省…
でも夜時々喘息あっても昼間は元気で殆ど休まず登園して、頑張ってます!
前々回、犬アレルギー2だったのが0になっていたのは良かった〜
乳アレルギーの数値が少し上がって、クラス3よりの2
ダニが二倍の数値でクラス4
IGEも凄く上がってました…
通りで喘息が増えてるわけですよ。
喘息日誌も持たされちゃいました(;^_^A
病院にお世話になりつつ、食事、住環境色々なケアを真面目にしなきゃと反省…反省…
でも夜時々喘息あっても昼間は元気で殆ど休まず登園して、頑張ってます!
前々回、犬アレルギー2だったのが0になっていたのは良かった〜
Posted by なあこ at 00:28│Comments(4)
│こども☆家族の出来事
この記事へのコメント
あらっ(>_<")
前回は、少し良くなっていたんじゃなかったっけ?
少しずつでも、良くなっていくといいね。
うちの長男くんも涼しくなってからか少し良くなったような気がするよ。
お互いがんばろうね。
前回は、少し良くなっていたんじゃなかったっけ?
少しずつでも、良くなっていくといいね。
うちの長男くんも涼しくなってからか少し良くなったような気がするよ。
お互いがんばろうね。
Posted by せぶん at 2010年10月20日 21:59
>せぶんさん
乳は若干アップ
卵白と犬は数値下がってたよ!
アレルギーは波あるからね…気長にだね(^o^;
乳は若干アップ
卵白と犬は数値下がってたよ!
アレルギーは波あるからね…気長にだね(^o^;
Posted by なあこ at 2010年10月22日 17:48
おひさしぶりです^^
気長にとわかりつつも、ついあせっちゃう
ワタシだけど、なあこさんの前向きさは
すごく素敵!!
お互い、できることを
またコツコツ^^がんばりましょ~^^
ところでなあこさんもお疲れみたいですね〈笑)
わたしも~^^
毎回いろいろボケまくってます^^
気長にとわかりつつも、ついあせっちゃう
ワタシだけど、なあこさんの前向きさは
すごく素敵!!
お互い、できることを
またコツコツ^^がんばりましょ~^^
ところでなあこさんもお疲れみたいですね〈笑)
わたしも~^^
毎回いろいろボケまくってます^^
Posted by ひまわり
at 2010年10月24日 12:17

>ひまわりさん
コメント遅くなってごめんなさい。
アレルギー結果。本当ところ良くなってるの期待していただけに、IGEUP↑には がびーん(T_T)だったよ。
でもね…子育ても色々焦ったら、子供って親の思い伝わるから表面だけでも余裕ぐぁ〜しぃしないとね(^^ゞ
お互い頑張ろうね〜
コメント遅くなってごめんなさい。
アレルギー結果。本当ところ良くなってるの期待していただけに、IGEUP↑には がびーん(T_T)だったよ。
でもね…子育ても色々焦ったら、子供って親の思い伝わるから表面だけでも余裕ぐぁ〜しぃしないとね(^^ゞ
お互い頑張ろうね〜
Posted by なあこ at 2010年11月07日 06:53