2008年04月24日
子守唄♪

皆さんはどんなして子供を寝かしつけていますか?
私はその時の子供の様子や、気分で
唄歌ったり、トントンしたり、マッサージしたり・・・
今日は沖縄のわらべ歌、
「べーべーぬ草」
「赤田首里殿内」
で眠りについた長男君
唄歌っているとき
じーっと私を見つめ、
穏やかな表情
なんて幸せな時間なんだろう
私をお母さんとして
選んでくれて
ありがとう
Posted by なあこ at 10:36│Comments(7)
│こども☆家族の出来事
この記事へのコメント
最近は本人のリクエストで「ゆりかごのうた」を歌いながら寝る事が多いです。
あと、作り話?がブームです。子供の寝顔を見ると、かなり癒されます
あと、作り話?がブームです。子供の寝顔を見ると、かなり癒されます
Posted by ちか母 at 2008年04月24日 10:41
ちか母さん
ゆりかごのうたもいいよね^^
作り話??何!何!今度聞かせて~
ゆりかごのうたもいいよね^^
作り話??何!何!今度聞かせて~
Posted by なあこ
at 2008年04月24日 16:05

こんばんは^^
べーべーぬ草はよく私の、母が孫に唄って寝かしてくれます^^
娘はメリーに入っているディズニーの「ララルー」?!が好きみたいなので歌詞がわからないからフンフン鼻歌歌ってあげています
本当に子供の寝顔・・・幸せですよね^^
べーべーぬ草はよく私の、母が孫に唄って寝かしてくれます^^
娘はメリーに入っているディズニーの「ララルー」?!が好きみたいなので歌詞がわからないからフンフン鼻歌歌ってあげています
本当に子供の寝顔・・・幸せですよね^^
Posted by 土の種
at 2008年04月24日 20:36

はじめまして。
足あとからおじゃましました。
ベビーマッサージ教室をなさっているんですね。わたしも娘が赤ちゃんの頃に通い、息子は時々(調子悪いときとか)やってますよ~。
とてもいいですよね。スキンシップ&リラックスがお互いに得られて。
わたしも沖縄市なので、近くにそういう場があるってうれしいです。
足あとからおじゃましました。
ベビーマッサージ教室をなさっているんですね。わたしも娘が赤ちゃんの頃に通い、息子は時々(調子悪いときとか)やってますよ~。
とてもいいですよね。スキンシップ&リラックスがお互いに得られて。
わたしも沖縄市なので、近くにそういう場があるってうれしいです。
Posted by のんママ at 2008年04月25日 01:07
土の種さん
「ララルー」どんな歌かな・・・?ハミングでも子供達は穏やかになりますよね^^
お母さんの生声が一番です!!
のんママさん
足跡つけちゃってちょくちょく覗かせてもらっています^^
ベビーマッサージ大きい子にもいいですよね。うちも長女の方が多く要求します。
のんママさん沖縄市なんですね。
なんだか嬉しい☆
「ララルー」どんな歌かな・・・?ハミングでも子供達は穏やかになりますよね^^
お母さんの生声が一番です!!
のんママさん
足跡つけちゃってちょくちょく覗かせてもらっています^^
ベビーマッサージ大きい子にもいいですよね。うちも長女の方が多く要求します。
のんママさん沖縄市なんですね。
なんだか嬉しい☆
Posted by なあこ
at 2008年04月25日 16:17

幸せよね~寝顔・・・
我が家は寝る時は戦争よ!お母さんと寝る~の取り合い!初めは絵本読み聞かせと
そして、フンデーしてる子から子守唄や作り話や今日の出来事の話をするとすぐ寝ちゃいます!最後はやっぱり長男かな~
三人寝かすのは・・・一苦労~ 声ガラガラなるよ!でもでも寝顔は最高~絶対チューしまくり!幸せを感じるひと時です!
我が家は寝る時は戦争よ!お母さんと寝る~の取り合い!初めは絵本読み聞かせと
そして、フンデーしてる子から子守唄や作り話や今日の出来事の話をするとすぐ寝ちゃいます!最後はやっぱり長男かな~
三人寝かすのは・・・一苦労~ 声ガラガラなるよ!でもでも寝顔は最高~絶対チューしまくり!幸せを感じるひと時です!
Posted by はっぴーもも
at 2008年04月29日 22:48

はっぴーもも
3人いたら毎日大変でしょうね。。。
うち2人でも交代づつ寝かすの大変‘@@だのに。
でも、わが子は本当かわいいよね♪
3人いたら毎日大変でしょうね。。。
うち2人でも交代づつ寝かすの大変‘@@だのに。
でも、わが子は本当かわいいよね♪
Posted by なあこ
at 2008年04月30日 09:39
