2008年09月03日

やっと回復へ☆ヘルシーダイエットコーヒー

土曜日から40℃の熱が続いていた長女
上がり下がりを繰り返し
やっと、今日平熱になりましたキラキラ 
高熱で毎晩うなされて、本当につらそうでした
今回もホメオパシーと漢方で乗り切りました
でも、なかなか熱が下がらないときは
不安で不安で・・・ぐすん
しょっちゅうホメオパシス(鍼灸師でもあります)に電話や
診察に行ったり
症状が変わるのでレメディーも色々変わっていきます
解熱剤の薬害を知ってから、怖くてやはり薬は使いたくない
でも、娘は苦しそう・・・
本当に葛藤の日々でした
信じてよかった
本当に良くなってよかった
お薬で症状を押さえ込まずに
自力で出す事で浄化され
体がだんだん丈夫になっていくそうですよキラキラ 

やっと、安心しておいしいコーヒーが飲めますカフェ

授乳中なのでノンカフェインのコーヒーにノーカロリーのお砂糖で
ネットで注文したのですが
ノンカフェインなのになかなか美味しいですハート







同じカテゴリー(こども☆家族の出来事)の記事
アレルギー検査結果
アレルギー検査結果(2010-10-20 00:28)

蝉とり★
蝉とり★(2010-08-01 08:19)

うんなまつり★
うんなまつり★(2010-07-30 11:53)

発熱★喘息の経過
発熱★喘息の経過(2010-07-18 00:25)

オーダー名刺入れ♪
オーダー名刺入れ♪(2010-02-26 01:18)

明けましたね☆
明けましたね☆(2010-01-03 01:42)


この記事へのコメント
  は~よくなって良かったよ~!
高熱続いたんだね~子供の病気は不安だし
特に夜中は苦しくてかわいそうだよね~
  私も先週次男が喘息発作を起こしてから
救急で病院行きました~熱は39℃くらいだったんだけど・・・私も、解熱剤は簡単に使う人じゃないからさー次男には頑張ってもらい自力で熱下がりました~
  次男は喘息があるようです!
やっぱホメオパシーやってみたいですね~
長男もずっと耳の調子悪いし・・・・
季節の変わり目で子供達みんな・・・咳コンコンしてますね~
  子供が元気になれば、親も安心で少し気持ち的にホットするよね!
これから、仕事行ってきまーす★
Posted by はっぴーもも at 2008年09月04日 09:48
本当今回は長かった・・・・大変だったよ~
はっぴーももも、解熱剤使わないんだね。
次男君喘息なんだね。
うちも長女が最近からぜーぜーするようになって・・・
なかなか良くならないから色々見てもらったら、精神的なものからきてるのもあるみたい。
旦那が6月から激務でさ、夜毎日いないから色々家族に負担が・・・・
仕事スタートしたのね。頑張って☆
旦那やっとで昼勤なったので都合みて遊びにきてね。
Posted by なあこなあこ at 2008年09月04日 11:18
遊びに来ました♪
不思議なご縁にビックリしてます!
これから、どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by まあるママ at 2008年09月05日 21:34
まあるままさん☆

なかなかご縁があるようで・・・
これから色々情報交換できたらいいですね^^
こちらこそ、よろしくお願いいたします☆
Posted by なあこなあこ at 2008年09月08日 14:53
この前はレッスンありがとうございました。娘さん、風邪治ったんですね。良かったです。話を聞いてみたら私の友人もホメオパシーを取り入れている人が何人かいましたよ。また、色々教えてくださいね。
Posted by りぃな at 2008年09月10日 13:06
りぃなさん☆

こちらこそありがとうございました。
長女、すっかり元気になってますよ~。
今回は長かったです・・・
ホメオパシー取り入れている方周りにいるんですね~。
知っていることは情報提供しますね^^
また、気軽にゆんたくしにきて下さいね。
Posted by なあこなあこ at 2008年09月10日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE