2009年07月22日

豆乳クリームの誕生ケーキ


2歳の誕生日に乳製品アレルギーのチビ助のために
豆乳クリームのケーキを作りました。
って、いっても、スポンジは分量を多くしてチャレンジして
焼いたら中がなかなか焼けず失敗ベー
急遽、カステラを買ってきてデコレーションしました
中には長男の好きなバナナをサンドしてあります
これで、↑材料費1000円いくかなかないか

カステラ300円
豆乳クリーム200円
お好みで果物
デコペン300円

市販のバースデーケーキより何倍も安いハート
黒糖カステラ、豆乳クリーム使用で身体にも優しい
もちろん豆乳クリームにもミネラルたっぷりの黒糖でキラキラ 


実家で姪っ子ちゃんと一緒に合同でやったので
↑私が持っていった物
長女が発熱中だったので簡単なものしか作れず汗
後は実家の母ちゃんがお汁ものとマカロニサラダ、姉からチキンの差し入れがありました

長男、2歳か~。
早いようで、遅いようで・・・・
1歳半まではおとなしくてうふやっしーだった長男
いつの日からか突然怪獣君に変身
今はすごく我が強くて、本当に手を焼いています汗
まあ、元気のない男の子より元気者ってのはいいけど
しつけだけはきちんとしたいと思っています

長女に引き続き、長男君現在発熱沸騰中アップ炎
高熱にもかかわらず、元気いっぱいが~じゅ~してます

早く元気なって夏を満喫したいな~



同じカテゴリー(こども☆家族の出来事)の記事
アレルギー検査結果
アレルギー検査結果(2010-10-20 00:28)

蝉とり★
蝉とり★(2010-08-01 08:19)

うんなまつり★
うんなまつり★(2010-07-30 11:53)

発熱★喘息の経過
発熱★喘息の経過(2010-07-18 00:25)

オーダー名刺入れ♪
オーダー名刺入れ♪(2010-02-26 01:18)

明けましたね☆
明けましたね☆(2010-01-03 01:42)


この記事へのコメント
足跡たどってきました♪

あんぱんまんのケーキ可愛い!!
愛情たっぷりで
世界にたった一つの
素敵なケーキですね♪

お子さん,喜んだでしょう♪

私も,息子がもっと小さかった頃
よく,アンパンマンケーキ作ったんです。
とても懐かしいです。

うちも,1歳半から怪獣になりました^_^;
今は10歳で生意気盛りです。。。
Posted by なっこなっこ at 2009年07月27日 15:28
>なっこさん
コメントありがとうございます(^O^)
いや〜上手とは決して言えないケーキですが、愛情はたっぷり♪
ちび共も喜んで食べてくれてましたよ〜
怪獣君もあっという間に大きくなるんだろうな…
Posted by なあこ at 2009年07月29日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE