2009年10月15日

食養生中

食養生中
長女の湿疹がひどくなったので、本格的に食養生してやがて2週間
きついです汗わ・た・しがベー(一緒にいるときは私も同じもの食べているので・・・)
加工品、缶詰類、外食、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、甘いもの、果物、その他色々・・・・除去してます
上質な調味料を使っての料理、おいしいのだけど、むしょうに味の濃いものがほしくなったり・・・(私が)

娘は頑張っています。かゆいの嫌だから頑張るってびっくり
食養生をしっかりやってあげないと、いくら良い、お薬飲んでも、塗り薬塗っても、
レメディ飲んでも一生懸命スキンケアしてもよくならないんですよね。
しっかり食養生をやってあげだら、みるみるうちに綺麗になっていきます。

なんどもなんども、湿疹を繰り返しては、最後にたどりつくのは食養生での治療。

食事って大切なんだなあ~って気付かされます

鼻炎や中耳炎などでお薬飲んでもよくならない人にも当てはまるとかもしれません。

試してみる価値ありですよ~。

でも、甘いもの全く食べていない訳ではなく、
鍼灸でOKなクッキーなどは食べているので
娘はそんなにきつく感じてないかもしれませんね。

もう少し、もう少し、気負わず頑張りますピース






同じカテゴリー(こども☆家族の出来事)の記事
アレルギー検査結果
アレルギー検査結果(2010-10-20 00:28)

蝉とり★
蝉とり★(2010-08-01 08:19)

うんなまつり★
うんなまつり★(2010-07-30 11:53)

発熱★喘息の経過
発熱★喘息の経過(2010-07-18 00:25)

オーダー名刺入れ♪
オーダー名刺入れ♪(2010-02-26 01:18)

明けましたね☆
明けましたね☆(2010-01-03 01:42)


この記事へのコメント
はじめまして

初コメントです

食事を作るだけでも
大変と感じてしまう私ですが
なあこさん
凄いです!!
小さい子が居ると
お休み時間も少ないけど
家族を守って健康で過ごせる
体の中を応援する
ママご飯
家族。とても幸せですね♪

(御苦労さまです)
Posted by たるはるたるはる at 2009年10月15日 09:38
2週間ですかー?!これはつらい。。
私も、娘達のためとはいえ。。。しんどい。
なあこさん、終わったらおもいっきり好きなのたべてくださいよぉ(笑)

娘ちゃんもがんばってますね、以外と子どもより大人がきついかも?ですよね。

きっとゴールは目前!ですよ~
Posted by ひまわりひまわり at 2009年10月15日 10:13
すごーい(~0~)がんっばってるね。
前見ただけでも、かなり綺麗になっていたのであれから、1週間位経っているかな?今度見るのがたのしみです。
解禁されたらランチ行こうね。
Posted by せぶん at 2009年10月15日 14:54
たるはるさん

はじめまして♪
コメントありがとうございます^^

湿疹ぼちぼち出はじめてたのに、先月外食楽しみすぎて案の定凄いお肌になってしまって・・・
楽しんだ分頑張ばりま~す!!
ありがとうございます。

ひまわりさん

最近マジにきつくて、ちょっとやばかったです^^;
娘が先週末から秋休みで5日間お家いたので、三食とも除去食・・・今週から幼稚園なので、幼稚園行っている午前中にちょい息抜きしてますよ。
もう少し、もう少し、頑張ります!!
励ましありがとうございます。

せぶんさん

あれから、またちょっとぶり返してさ~。
実際はまだまだなのよ~。
でも、食事さえちゃんとやればよくなくのは分かっているので、頑張りま~す!!
早く、ランチ行きたいなあ~
Posted by なあこなあこ at 2009年10月15日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なあこ
なあこ
沖縄県生まれ沖縄育ち    
6歳女の子、3才の男の子のワーキングママ。   
二人ともアレルギーっ子。
アレルギーに負けず楽しく過ごすをモットーに育児頑張ってます。
楽しい情報を求めてアンテナあちこち巡らせてます。













オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE