2009年10月23日
反抗期~毎日バトルでござる~^^;

現在2歳3ヶ月のチビ助。反抗期でございます。
今日も朝からわ~わ~ぎゃ~ぎゃ~。お姉ちゃんを幼稚園まで送って、
バイバイできなかった~っと泣き、おばーちゃん家行く~と泣き、車に乗ろうとしてなかなかシートベルトに乗らないで泣き、
お菓子食べる~とは泣き、自分でズボンうまく履けないで泣き、抱っこしよう~おいで~と行ってもあまりにも泣くので
ほっておいたら、近くを通った実家の母が何でね~、泣き声遠くまで聞こえるけど!!
は~さ、かわいそうに泣かさないで~と。
いかにも私が泣かしているような・・・・

ちがうんですけどーーーーーーーーーー。
とにかく、我が強くて自分の思うように行かないと、大声上げて泣く。
でも、ここで折れては駄目と思うのです。
いつでも自分の思うようになると思うとんでもない大人になってほしくない。
母は心を鬼にして頑張っているのです。
午後はおやつのホットケーキをたらふく食べ、やっと落ち着いてお姉ちゃんと遊んでいます。
長女の湿疹も思うようによくならないし、食養生の食事作りでレパートリーにいきずまりイライラしている私。
もしかしたら、私に原因があるかもしれません。
深呼吸、深呼吸、どうにか頑張ります。
気分転換何かないかな。。。
Posted by なあこ at 17:26│Comments(6)
│こども☆家族の出来事
この記事へのコメント
ちびちゃん、反抗期真っ只中だね(>o<")大変だ。娘ちゃんも停滞期なのかな~。でも、なあこさんのがんばりはいつか必ずかえってくるはずよ。
いい気分転換見つかるといいね。
今度、ゆんたくしようね。
いい気分転換見つかるといいね。
今度、ゆんたくしようね。
Posted by せぶん at 2009年10月23日 22:11
ほんと、毎日ご苦労様。可愛い我が子だからこそ、イライラしちゃう事あるよね。焦らず…なるべくね。母親とはいえ、気持ちの凸凹は誰にだってあるからさっ。お互い、なるべくゆっくりゆっくりした気持ちで子育て出来るといいね。
Posted by ちか母 at 2009年10月24日 10:33
>せぶんさん
ありがとう
長女の湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返して、凹んでたさ
でも長女に励まされて…また食養生頑張ってるよ〜
今回は長期戦なりそうだよ
ちび助もまだ体調万全じゃないんだはず…
まだハナタレだしさ
反抗期三歳まではこんな感じかな…頑張ります
ありがとう

長女の湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返して、凹んでたさ



ちび助もまだ体調万全じゃないんだはず…
まだハナタレだしさ


Posted by なあこ at 2009年10月25日 00:06
次男くん魔の3才児?の時期ですよね^^。
ちゃーんと成長している証拠^^
とはわかっていても、ほんとイライラしちゃいますよね。
なあこさん、食養生もしながら、ほんとにがんばっていますよ~^^
なあこさんは今のままでも十分ok!ですよ、今できること、精一杯やっていると思います^^。
私も、湿疹がよくならないと自己嫌悪に何度もなっちゃいます。
うちの長女は、症状がきつくて反抗期もほどほどに過ぎてしまい、5才の今頃になって
爆発しています~(笑)
きっと、今やっと取り戻そうとしているんですね。
こどもってすごいですね~^^。
ちなみに私のストレス解消法は、高校時代の友人に
あってしょうもないことで大笑いしたり、
リフロマッサージが、効果ありでしたよ^^。
ちゃーんと成長している証拠^^
とはわかっていても、ほんとイライラしちゃいますよね。
なあこさん、食養生もしながら、ほんとにがんばっていますよ~^^
なあこさんは今のままでも十分ok!ですよ、今できること、精一杯やっていると思います^^。
私も、湿疹がよくならないと自己嫌悪に何度もなっちゃいます。
うちの長女は、症状がきつくて反抗期もほどほどに過ぎてしまい、5才の今頃になって
爆発しています~(笑)
きっと、今やっと取り戻そうとしているんですね。
こどもってすごいですね~^^。
ちなみに私のストレス解消法は、高校時代の友人に
あってしょうもないことで大笑いしたり、
リフロマッサージが、効果ありでしたよ^^。
Posted by ひまわり at 2009年10月25日 11:57
>ちか母☆
本当毎日バトルだよ
パワー全快元気っこの証拠だけどね
キーとなる前に深呼吸…して乗り切るさぁ
本当毎日バトルだよ


キーとなる前に深呼吸…して乗り切るさぁ

Posted by なあこ at 2009年10月25日 22:34
>ひまわりさん
ひまわりさんちは今反抗期ですか

成長の証ですよね
お互い頑張りましょうね

今日旦那に子供たちみてもらってひとり買い物行ったので気分転換なりました
またしばらく頑張れそうです
ひまわりさんちは今反抗期ですか


成長の証ですよね

お互い頑張りましょうね


今日旦那に子供たちみてもらってひとり買い物行ったので気分転換なりました

またしばらく頑張れそうです

Posted by なあこ at 2009年10月25日 22:44